弊社、日清鋼業株式会社は、兵庫県神戸市に本社を構える鉄鋼関連企業です。1950年(昭和25年)の創業以来、大手鉄鋼メーカーの協力会社として、鉄鋼スラグやアルミのリサイクル、鉄鋼・非鉄金属製品の販売、さらにはエンジニアリング事業など、幅広い分野で事業を展開してまいりました。
タングステン事業におきましては、1985年(昭和60年)2月より加古川市内の自社工場にて操業を開始し、超硬スラッジを主原料に、酸化焙焼および湿式精錬の工程を経て、「タングステン酸カルシウム(CaWO₄)」(弊社では「人工シーライト」と呼称)を製造しております。これらは主に特殊鋼メーカー様向けに販売しております。
また、弊社ではICPやICP-MS等の分析装置を複数保有しており、自社製品の品質管理に加え、外部からの分析依頼にも小ロットから柔軟に対応しております。
なお、タングステン・モリブデン工業会には1989年(平成元年)に準会員として入会しておりましたが、社内事情により1990年代に退会いたしました。このたび、自社工場が稼働開始から40周年を迎えたことを契機に、「地球資源の有効活用とリサイクルによる社会的使命の実現」という創業当初の理念を改めて見つめ直し、新たなタングステンリサイクル技術の研究開発に着手いたしました。これに伴い、業界との繋がりを一層深めたいという思いから、再び本会への入会を申請し、ご承認をいただきました。正会員企業の皆様をはじめ、ご承認いただいた関係各位に心より御礼申し上げます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
最後に、地元・兵庫県に関する話題を一つご紹介いたします。兵庫県は全国有数のゴルフ場密集地域であり、特に弊社の事業拠点がある播磨南東部(三木市・小野市・加東市・加西市)には、多数のゴルフ場が点在しておりゴルフ銀座とも呼ばれています。このような環境から、社内でもゴルフの人気が高く、役職や年齢を問わず多くの社員が定期的に開催される社内ゴルフコンペに参加し、親睦を深めております。
おすすめのゴルフ場として、筆者の一押しは「日本のへそ」として知られる西脇市にあるゴールデンバレーゴルフ倶楽部です。日本一難しいとも称される戦略性の高いコースですが、挑戦しがいがあり、自然豊かな景観と相まってスコアにかかわらず大きな満足感が得られる名門コースです。兵庫県でのゴルフ計画の際には、ぜひ候補の一つとしてご検討いただければ幸いです。

日清鋼業タングステン工場風景

タングステン粉末入りの自社オリジナルパター
(兵庫県の老舗クラブメーカーで記念品として製作)